飲み過ぎ注意!?
「赤」と「黒」の悪魔のビール
                普段は怖い悪魔たちも美味しすぎてついつい飲み過ぎてしまう「悪魔のビール」です。ホップのトロピカルな香りが特長の「赤」と麦芽の香ばしさが楽しめる「黒」の味わいはやみつきになります! 国内のクラフトビールコンテスト「ジャパン・グレートビア・アワーズ」受賞を始め、「オーストラリアン・インターナショナル・ビア・アワード」受賞など国内外で評価を受けている黄桜のクラフトビールをぜひお楽しみください。

- 
	                
ホップのトロピカルな香りがたまらない!
「赤の悪魔」
黄桜悪魔のビール「第1弾」!ホップのトロピカルな香りとしっかりとした苦味が楽しめる赤い色のビールに仕上げた「悪魔のビール レッドセッションIPA」!
 
- 
	                
ホップの爽やかな香りスッキリした味わい!
「黒の悪魔」
黄桜悪魔のビール「第2弾」!ホップの爽やかな香りですっきりした味わいに仕上げた、麦芽の香ばしさが楽しめる漆黒のビール「悪魔のビール アメリカンブラックエール」!
 

- 
	                
厳選された小麦麦芽とホップを贅沢に使用!
「白の悪魔」
黄桜悪魔のビール「第3弾」!ホップのフルーティーな香りと苦味がやみつきになるビールに仕上げた「悪魔のビール ホワイトエール」!
 
            美味しいビールは
京都の名水「伏水」仕込み
                ビール造りに重要な水は日本名水百選の第1号に選ばれた「伏見の御香水」と同じ水脈から湧き出る京都の名水「伏水」を使用しています。 「伏水」は黄桜の日本酒の仕込み水でもあり、カリウム、カルシウムをバランスよく含み、きめが細かく、口当たりの柔らかい中硬水です。 清酒メーカーだからこそ、「水」からこだわったクラフトビールに仕上げております。
                悪魔のビール
レッドセッションIPAアルコール分:5.0%
原材料名:麦芽、ホップ、米
相性の良い料理:肉料理
- 香り
 
- 苦味
 
- コク
 
                悪魔のビール
アメリカンブラックエールアルコール分:5.0%
原材料名:麦芽、ホップ
相性の良い料理:チョコレート
- 香り
 
- 苦味
 
- コク
 
                悪魔のビール
ホワイトエールアルコール分:5.0%
原材料名:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ
相性の良い料理:カルパッチョ
- 香り
 
- 苦味
 
- コク